信用を詳しく!(+おまけ)

信用についての説明がもっと欲しいとの声があったので、昨日の記事について詳しく書きます!(あと、「ブログ始めました」の声を聞けてないので、誰かをインスパイアするまでこの信用についての記事を書き続けるぞ!)

 

信用って言っても、ちょっと曖昧ですよね?そこで、「信用ってなんぞや」から「井上一樹の考える信用はどんなん」という疑問を解消できるように書いてみます!

 

1. 信用

学校のクラスでもあるじゃないですか、こいつがやったら面白い。こいつがやるからカッコいい。こいつが言うから正しい。そうなんです。

何をするかじゃなくて誰がするか、誰が言うか。

これが重要なんです。その誰かになること、それが信用だと思ってます。特に日本人はいい意味でも悪い意味でも人の意見に流されやすいので、「この人がすごいと言っているからすごい」みたいな傾向があります。これも信用に基づいています。

次は僕が自分のどこに信用を置いてもらいたいかを話します。

 

 2. おもしろさ

僕の集めたい信用は、

井上一樹のすることがおもしろい。

って言う信用を集めたい。ここで言うおもしろいはゲラゲラ笑える面白さではなく、ワクワクするおもしろさです。僕自身は自分が今挑戦しようとしていることや自分の未来にワクワクしていて、おもしろいと思っています。このおもしろさを共有したり、僕の人生を一緒にワクワクしてくれる人を1人でも増やしたいって言うのが僕の集めたい信用です。(これから僕が発信したいアフリカについて書いていくので、ワクワクはこれから始まります!)

 

3. 信用って何に役立つの?

この疑問を持った人、結構いるのではないでしょうか。お答えします。

端的に言うと、おもしろいことをしやすい環境ができると思っています。おもしろいことをする人間だという信用があれば、おもしろい話は入ってくるし、おもしろい人間とも繋がることができる。さらに、自分がおもしろいことをしようとした時に、挑戦しやすくなる。現にホームレスの小谷(@kotanimakoto)さんはお金を持っていないのに、信用を持っているからクラウドファンディングでお金を集めて色々やっています(例えば、お寿司を食べるためのお金をクラウドファンディングで集めています笑)。おもしろいことをしようとしている人にカネも人も集まってくる時代が来ています。この時代に、おもしろさを発信しない手はありません。

 

[おまけのお願い]

今ブログを見てくれている方々、本当にありがとうございます。僕の今までの記事すベてに目を通してくれている方は80人ほどいます。僕を信用してくれている80人の方々を僕は大事にしたいし、一緒にこのブログを作っていきたい。西野さんの回で書いたのですが、『30万部に売りたかったら、30万人と作れ』のように、インタラクティブなブログにしたいです。何人かは僕に感想やフィードバックをくれています。ほんとにありがたい。だから、今意見くれている人もそうでない人もどしどしメッセージください!ここがわからないとか、これについての井上一樹の意見が聞きたい!とかでもなんでもいいので、一緒にこのブログを盛り上げていきたいです!!よろしくお願いします!